共謀罪って何?
「共謀罪」という法律が10月にも可決されそうなので、反対しましょう。
というブログの記事を読み、
「共謀罪」というものをインターネットで調べてみる。
名前からして怪しいけど、怪しい法律だ。
昔の治安維持法とかみたい。
そうなれば、「九条を守る会」みたいな集まりでも、
国家を転覆させるための陰謀とかいちゃもんつけて、
逮捕されてしまうのだろか。
「それは大変だ」とテレビニュースや新聞を見ても、
「共謀罪」に触れていない。
お流れになったの?
まだ進行しているの?
正直よくわからない。
国民がよくわからないうちに大事なことが決まってしまうのかな。
マスコミなんて本当に信じられない。
そのうえ、インターネットを取り締まる法律も進行しているとか聞く。
日本にはまだまだ妖怪がうようよいる。
「美しい国」が好きな人は、自分の目に美しいようにゴミと思えるものは排除していくのだな。
国民はもっともっと怒っていいのに、
小泉さんに「キャーキャー」言っていたおばちゃんたちは、まだ「キャーキャー」している。
私たちは、自分だけよければという気持ちと諦めの中にいないだろうか。
まさか、この現代で時代錯誤的なことが起こるとは思ってもいなかったりしている。
どん底に突き落とされないと気がつかないのかな。
そなんことを思いながら、何もできない日々を過ごしている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント