グランドゴルフ
はじめてグランドゴルフなるものをやった。高齢者から「ゲートボールよりグランドゴルフが面白い」とは聞いていたが、やりたいとは思はなかった。でも、面白かったのよ。
連休の中日にお年寄りと子どものふれあいイベントを手伝う仕事があって、朝から豚汁用白菜を切ったり、準備に追われたが、鍋の前に立てば、料理上手な鍋奉行がそろっていて、私の出番はないようだ。お昼をふるまうまでは暇だとふらふら歩いてグランドゴルフを見に行った。4人でコースをまわるのだけど、一人足りないというのでふらふら参加してしまう。8コースまわるのだが、やっているうちに真剣になる。坂のコースをうまくクリアしたり、木立の中のコースも面白い、「もしかしたら、ゴルフって面白いのかもね」とはじめて会った人としゃべりながら回る。しかし、グループの中でびりだった。高齢者をあなどれない。なかなか器用だ。次はもっと上手に回ろうと、来年も手伝うつもりになっている。
今日は久しぶりに1日家にいる。机に向ってやるべきことをやらなくちゃならないのに、ブログ書いて逃避している。勉強に集中できない息子を叱れません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント