« 頭ぶつける | トップページ | 学費が高い »

2008年6月28日 (土)

偶然の出会い いろいろ

ユー・ガット・メール(トム・ハンクス/メグ・ライアン) 映画ポスター [ADV-DS] 英語の講義の中で「you've got Mail」を観ました。先生がビデオの安売りで買ったとのこと。メグ・ライアンは知っていますが(私の幼馴染が似ていると言われていたので知っていた。)、映画は観たことありませんでした。でも、チャーミングな表情がいい女優さんです。結末はもう少し何か欲しいところですが、おしゃれなニューヨークの街を楽しみました。

次の講義では、映画に出てくる表現などのディスカッションがありますが、私がひっかかったのは「a kind of jeffersonian purity」。「字幕ではジェファーソン的」と訳していました。ジェファーソン大統領、独立宣言、清教徒と連想していくと解るような気がしてきますが、これは来週先生に聞いてみましょう。

 映画のお話は、インターネットで知り合い、メールを続けているうちに恋愛感情を持ちますが、お互いを知りません。実際はそばにいるのだけれど・・・という話です。

 私も先週、数年前からブログを読んでいて、何回かコメントでやり取りしていた人と偶然会っていたことがわかりました。ある集まりで隣に座っていた人がそうだったのです。彼女のブログを昨日久しぶりに開いたら、そのときのことが書いてあって、「キャッ!!」です。知らないで言葉を交わしていたのね。彼女は私のイメージと違っていたけど、正直言って横顔をちらっと見ただけなのです。さっそく彼女に知らせたら、私もイメージ違っていたとのことでした。ブログでは怒っているけれど、実際は誰かに「日本のお母さん」という感じがすると言われる、人のいいおばさんであります。

 しかしね。先週はこのほかにも大学で知り合いに2人に会いました。なんと春から大学に勤めているとのことで(4月から大学内でもひきこもって隠れていたので会わなかったのかも。最近まあいいやと気分上向きでうろうろしているから会ったようだ。) 一人は近所の人で、昨日も廊下で「子供会のドッチボールの当番いつ?」「陸上記録会行く?」などの子供の話題をしゃべっていて、大学でこんな会話をするなんて思いませんでした。(でも、講師や教授に、息子のクラスメイトの親やスポ少の親やコーチがいます。学内メールで研究室に呼び出されたと思ったら、「サッカーの日程表4年生に配って」という指示だったりします。なぜなら、近くに大学の職員アパートがあるからです。) しかしまあ、孤独の大学の中で知り合いが増えるのは楽しいことです。

 それからもうひとつ。先週の夜にあった職場の合同研修会。私なんか、土曜日だけ少し働くアルバイトで、登録ヘルパー以下の存在だから行かなくてもいいのだけど、なかなかみんなに会えないので、たまには施設長のお話でも聞くかとショボショボ出かけました。研修会では、施設長からその施設でやる新しい試みの話がありました。その中に、びっくりすることが・・・。「それは私がやることではないか」というか、「その宝の持ち腐れ的資格を持っているのは私だけですたい!」 とびっくりして、研修が終わると企画の中心人物と施設長のところに飛んで行き、「私にもやらせて欲しい」と訴えました。見たこともないないヘルパーのおばさんがいきなり、自己アピールしてびっくりしたことかと思います。でも、よく考えれば大学があるので任せられても困るのですが、手伝わせて欲しいと久しぶりに早池峰の神様に祈ってしまいました。

 こういうふうにいろいろ出会いがあったのです。その前は当てにしていたことが不採用になりがっかりしていました。そうしたら、別の面で先週手助けがあり、少し希望とプライドが救われ、モチベーション回復しました。この1週間は盛りだくさんにうれしかった週でした。本当に落ち込んだり、喜んだり、ドキドキしたり、人間って面白いと思うこの頃です。

|

« 頭ぶつける | トップページ | 学費が高い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。